fc2ブログ
いつでもキレイで快適に
今日は、モデルハウスをキレイに掃除しました。


特に、網戸は冬の間に汚れてしまっているので、


せっかく春になって窓を開けても


その汚れた網戸から入ってくる風では、


何だか気持ちが悪いですよね。


綺麗になった網戸から、


さわやかな空気を取り入れたて、


気持ちよく春、夏を過ごせそうです。


DSC_1399.jpg


私達の大切なモデルハウスですから、


普段からキレイにして、


いつお客様が来ても


快適に過ごしていただけるようにしていきます。


皆さまが弊社モデルハウスに来ていただいた際に、


もしお気付きの点がございましたら、


その時は、ぜひご指摘いただきますよう、


宜しくお願い致します。


やってみよう!
長野マラソンから1週間が経過しました。


この1週間は、走るのをやめていましたので、


膝の痛みもすっかりなくなりました。


元々は、35歳を過ぎて、


出てきたお腹を引っ込めるために


ウォーキングから始めたのですが、


まさかこれほど走ることが楽しくなるとは思っていませんでした。


人間なにごともチャレンジしてみなければわからないものですね。


誰でも大概のことはできると思うのですが、


それを『やってみよう』と思うか、


『やめておこう』と思うかは、


その人の気持ちしだいです。


そう考えると、なんでも『やってみよう』と考える人は、


得しているんじゃないかなと思います。


私は、どちらかと言うと石橋を叩いて渡る方ですが、


これからも新しい事にチャレンジする機会があれば、


『やってみよう』の精神でどんどんチャレンジして行こうと思います。


静かにゆっくり考える
イベントが終わり一夜明けて、


今日は、静かなワンダーベースです。


イベントで楽しく盛り上がるのもいいですが、


静かなワンダーベースで、


ゆっくり家づくりについて考えるのはいかがでしょうか。


ワンダーベースには、


・家づくり学習スペース

・体験棟

・モデルハウス


があり、実際に目で見て、身体で体感して、


家づくりについて考えることができます。


家を建てる前に、ぜひ見学に来て下さい。


お待ちしております。


ご来場ありがとうございました
今日は、ワンダーベース春のイベントでした。


春と言っても今日はかなり寒かったですが、


皆でおそろいの法被を着て、


元気よくイベントを開催しました。


DSC_1396.jpg


昼ごろには、ミニ建前を行い、


カッコいい家が建ちました。


DSC_1398.jpg


途中、真田陣太鼓で会場を大いに盛り上げていただき、


最後まで熱気あるイベントになりました。


お子様達も、自分のイスを作ることが出来て、


とても満足そうでした。


次回は、夏の開催となります。


夏は、流しそうめんやニジマスの掴み取りもありますので、


また皆さまご家族で遊びに来て下さい。


本日は、本当にありがとうございました。


春のイベント開催です
明日は、ワンダーベースの春イベント『木工教室』です。


20130427木工教室


実際の大工道具を使ってイスを作ってみませんか?


小さいお子様でも、プロの大工さんが手伝ってくれますので、


安心してイス作りを楽しむことができます。


また、当日は食べ物や飲み物も用意しておりますので、


ぜひご家族でイベントを楽しんで行って下さい。


10時オープンです。


皆さまのお越しをスタッフ一同


心よりお待ち申し上げております。


map.jpg


学びの場
昨日は、中小企業家同友会の第41回定時総会に参加して来ました。


DSC_1392-1.jpg


長野県中小企業家同友会の今期の目標と


活動方針をしっかりと聞きましたので、


その方針や目標を達成できるように、


今期も活動して行きたいと思います。


DSC_1393-2.jpg


後半の研修会では、3社の会員様から


今の時代を生き抜くために必要な心構えや


実際の戦術を聞くことができてとても勉強になりました。


学んだことを日々の行動に落とし込み実行していきます。


更新しよう
ホームページも様々ですね。


時々、会員様のホームページを見るのですが、


十人十色というか十社十色ですね。


皆さんデザインも違えば、


お客様へのアピールポイントもい違います。


建物を前面に出す会社様

会社の理念を前面に出す会社様

お客様の声を前面に出す会社様

社員を前面に出す会社様


どの会社様のホームページを見ても


本当に勉強になります。


また、同業者(建築業界)HPだけでなく、


異業種の会社間のHPも時々チェックすると、


新しい発見があっていいですね。


今は、HPはあって当たり前という状態なりました。


私が弊社のHPを最初に作ったのは十数年前でしたが、


その時はまだ当たり前ではなかったように思います。


昔は、見た目が大切でしたが、


今は、見た目は当然大事で、


それ以上に“更新”することが大切です。


弊社もお客様に飽きられないように、


しっかり更新して情報提供させていただきます。


朝が大切
今日はいい天気です。


天気のせいにしてはいけませんが、


天気がいいと気分もいい!


気持ちをポジティブにすると


たいていの事はうまく行くような気がします。


っていうか、うまく行くんです。


そのスタートは、朝が大切。


家族の中では、父親がいかにポジティブであるか?


今日も朝から娘にウザがられながら、


ハイテンションの朝を過ごしました。


今日も楽しい最高の一日にして行きます。


感謝!
昨日は、季節外れの大雪の中、


長野マラソンに参加して来ました。


昨日の長野マラソンは、


沿道の方々の応援や


ボランティアの方々には、


本当に感謝しっぱなしの大会でした。


雪が舞い気温が低く強風が吹く中、


さらに膝の故障と言う条件下で、


今回も何とか完走できたのは、


全ては、沿道で応援して下さった方々と


ボランティアで大会運営を支えて下さった方々のお陰です。


長時間、応援やボランティアをして下さった方々は、


マラソンを走っている私達よりも


よほど辛かったのではないかと思います。


正直、最後の方では、『がんばれー』と声をかけていただくと、


涙が出そうになりました。


雪が降っていたとは言え、


このような天候中でもマラソンを走ることができた


私達は、本当に幸せです。


仕事も遊びも全てそうですが、


自分一人では何もできません。


全ては、周りの方々に支えられているのだと、


改めて実感できる本当に“感謝”の大会でした。


皆さん本当にありがとうございました。


また、足が治ったらどこかの大会で走ろうと思います。



行ってきます
今日は、


とにかく


ゴール目指して


思いっきり


走ってきます。



勉強になりました
今日も嬉しいお言葉いただきました。


お客様がワンダーベースにご来館になって、


『勉強になりました』と言ってくださる事があります。


この言葉をいただけると、最高に嬉しいです。


家はとても大きな買い物になります。


ですから、当然お客様の不安や迷いも大きくなります。


その不安や迷いを少しでも解消でき、


お客様が家づくりへの一歩を踏み出せる。


その手助けができれば、


私達の会社が存在している意味があります。


今日も嬉しいお言葉をいただけたので、


明日は、しっかり42.195kmを走り切ります。


仕事も遊びも全力で!


毎日ベストを尽くして行きます。


ウッドビルド10ヶ条


この会社に頼みたい
昨日は、弊社で普段お世話になっている会社3社様の、


中堅社員様の研修会が行われました。


弊社は、日程が合わず参加できなったのですが、


私は、オブザーバーとして参加させていただきました。


まずは、各社の会社説明からスタートしたのですが、


会社の業務内容だけでなく、特に会社の考え方(理念)や、


社員の行動指針などが明確に伝えられていて、


会社説明を聞いているだけで、わくわくしてきて、


この会社に仕事を頼みたいという気持ちになりました。


DSC_1390.jpg



DSC_1393.jpg


DSC_1391.jpg


会社説明の後は、グループワークをしたのですが、


このような時間を共有できることは、


本当に素晴らしいことだと思いますので、


これからも各社と協力して、


みんなが学べる場を作り、


共に成長していきたいと思います。


整理整頓
パソコンの中って、膨大な量のデータが入っていますが、


いったい今自分に必要なデータがどのくらい入っているのか?


紙の書類と違って、目で見てその量がわからないので、


たまに整理していると削除しても削除しても、


どんどんデータが出て来て訳がわからなくなってきます。


やはりパソコンの中のデータでも、


整理の仕方が上手い人は、


すぐに必要な書類が取り出せたり、


日付を決めて要らない書類を処分したり、


うまくやっているのでしょうね。


身の回りでもパソコンの中でも、


整理整頓が上手くないと仕事にムダが出てしまいます。


今後は、そんな事にも注意しながら、


書類の保存方法なども考えたいと思います。


長野県総会
昨日の東海地区勉強会に引き続き、


今日は、長野県でWB工法長野県支部の総会がありました。


今日もたくさんの工務店様にお集まりいただきました。


っと言いたいところですが、


長野県の会員数からすると、少し出席率が悪かったです。


しかし、WB工法を熱く推進していただいている会員様に


ご参加いただけたので内容の濃い研修会になったと思います。


長野県は、WB工法の開発元ですので、


他の県の会員様に負けないように、


WB工法着工棟数全国№1を維持していかなければなりません。


でも、それとは裏腹に、


少しでも早く長野県の着工棟数を脅かすような県が


出て来てくれることを期待していたりもします。


徹底的に人の健康にこだわり、


徹底的に家の健康にこだわり、


徹底的に地球の健康にこだわって、


これからも『正しい家づくり』を


長野県から全国へ発進していきます。



東海地区勉強会
今日は、WB東海地区勉強会です。





こんなにたくさんの方にお集まり頂きました。


平日の昼間のお忙しい時間に、


時間を作ってご参加頂き誠にありがとうございます。


今日のメインは、シロアリに関する勉強会です。


日本では、防蟻剤のほとんどが農薬です。


が、シロアリを駆除するために農薬を家に散布するのは、


住んでいる家族に良いわけがありません。


また、シロアリの種類も増えているので、


駆除をするのも難しくなっているようです。


そこで私たちは、出来るだけ健康に害がなく、


しっかりとシロアリ予防ができる商品について


勉強しているわけですね。


今日はいい勉強になりました。


この商品について詳しく知りたい方は、


ぜひ弊社にお問い合わせください。


TV出演
今日は、午前中に富山県のBBT放送様と、


富山県のWB工法代理店の方が、


番組収録のためにワンダーベースに来て下さいました。


私もワンダーベース紹介のために少しだけ


出演させていただきましたが、


やっぱりTVは緊張しますね。


でも、やっぱりとても楽しいです(笑)


最後は、レポーターの方とツーショットで記念撮影。


DSC_1388.jpg


さすがレポーターの方は、いい笑顔ですね。


それに比べて私は・・・


笑っているつもりだったのですが、全然笑えてない(汗)


やっぱり、笑顔の練習しなきゃダメですね。


さて、どんな番組になっているのでしょうか、楽しみです。


放送は富山県だけですが、


富山県の方で番組見た方がいらっしゃいましたら、


ぜひ、感想聞かせて下さい。


1週間後
長野マラソンが、


いよいよ1週間ごに迫ってまいりました。


昨年、初めてフルマラソンに参加して、その時は、


もう二度とフルマラソンは走らないだろうと思ったのですが、


結局、今年も出場することになりました。


あの35キロ付近からの辛さを思い出すと、


走るのが嫌にもなりますが、


それ以上に、応援してくれた方々の


『頑張れ』の言葉を思い出すと、


今からわくわくする気持ちの方が大きいです。


今回は、今年に入ってから本格的にトレーニングするつもりが、


走り始めてすぐに膝を壊してしまい、


2月は医者通いでほとんど走れず、


3月に入ってようやく少しずつ走れるようになったので、


『どのくらいのタイムで走れるのか?』と言うより、


『完走できるのか?』と言う不安があります。


でもまぁ、そんな事を今更いろいろ考えても仕方がないので、


残り1週間は、無理せずリラックスして過ごそうと思います。


無駄な一日はない
久しぶりに伊那食品工業の塚越様の本に目を通しました。


第1章の最初のページには、


『人生には限りがある。


したがって、無駄に過ごしていい日は一にもない』


と書かれていました。


自分は、毎日を本当に大切に生きているのだろうか?


そのことを、言葉ではなく、身を以て、


子供たちに伝えられているだろうか?


口では、子供たちに


『一生懸命やるんだとか、


目標を持って頑張れとか、


時間を大切にしろとか』とか言っていますが、


まずは、自分が毎日楽しく充実した日々を送れているのか?


無駄なく人生を生きているのか?


をしっかりチェックしてみる必要がある思いました。


人に何かを伝えるには、言葉だけでは伝わりません。


身体の中から滲み出るような想いがなければダメです。


『人生には限りがある。だから毎日を大切に過ごす』


この言葉が、子供たちや後輩たちに、


しっかり伝えられるよう、毎日を充実させていきます。


良い癖をつける
誰かに何かを頼まれた時、


できるか?できないか?天秤にかけるのではなく、


まず、どうすればできるかだけを考える。


しかもいかに早くできるかを考える。


その癖がつけば、必ず人から必要とされる人になれる。


そうなれば必ず道は開けてくる。


その結果、周りも幸せになり、自分も幸せになれる。


という事で、今日もいい日になりそうです。


勉強しよう
今朝は、通勤途中に山を見たら、


雪で山が白くなっていました。


DSC_1383.jpg



『も~、まだ降るか!』という感じです。


少し暖かくなり始めたところでの、


寒さは特に身体に堪えますね。


風邪をひかないように気をつけなければなりません。


ところで、昨日は中小企業家同友会の勉強会などで、


いろいろ県内を走りまわりました。


長野県内で『良い経営者、良い会社、良い経営環境』を


作ろうとしている方々から、


いろいろと経営に対するお話を聞くことができ、


本当に勉強になる1日でした。


それと共に、まだまだ自分は未熟だなとも感じました。


どうすれば、もっと周りの人たちを幸せにできるのか。


課題は多いですが、しっかりと考えて、


前向きに取り組んでいきたいと思います。


理想と現実
私達は日々、理想と現実のギャップを埋めようとして、


努力しているのだと思います。


こうなりたい、ああなりたいと言う理想を描き、


そこに近づくために大変なことにもチャレンジします。


これは本当に大切なことだとです。


でも、この逆で現実に理想を近づけてしまう人もいます。


こう言う人を『諦める人』というのでしょうか。


私は、諦めません。


現実を理想に近づけて行きます。


こうなりたい、ああなりたい。


このように考えている時が一番わくわくします。


ウッドビルド10ヶ条


今日もこだわり10ヶ条でベストを尽くし


元気に一日を過ごします。


家っていいね。
昨日に引き続き家の話し。


やっぱり家っていいね。


家に帰るとホッとします。

家族がお帰りと言って出迎えてくれます。

温かいご飯が待っています。


なんて、家庭はどのくらいあるのでしょうか?


その逆で、


家に帰りたくない。

家族は冷たくて出迎えてくれない。

ご飯に愛情がこもっていない。


こんなご家庭もあるのでは?


でも前者になるか後者になるかは、


家族のせいではありませんよね。


普段の自分の考え方や行動が、


家族にこのような姿勢を取らせているのです。


家を建てるって本当に素晴らしいことだと思いますが、


家を建てたが、後者のようでは、寂し過ぎますね。


家を建てたら、本当に幸せになってほしい。


そのためには、人生の目標を持って、


いつも前向きに、元気でハツラツとして、


自分の言動や行動に責任を持っている必要がありますね。


なんか自分に言い聞かせているような話しになってしまいましたが、


皆さんはどう考えますか?



もう一軒建てるなら
今日は、朝から雲ひとつない晴天です。


空気はひんやりとしていますが、


日差しが暖かく気持ちのいい日になりました。


こんな日は、縁側で日向ぼっこをすると気持ちがいいのでしょうね。


でも、縁側のある家って今ほとんどないですね。


実は、私自身も縁側で日向ぼっこをした記憶はないのですが・・・


なんとなく縁側で日向ぼっこをするというのは、


憧れのような感じですね。


私も家を建ててまだ7年目でたくさんローンが残っているので、


もう一軒家を建てるなんて夢のまた夢って感じですが、


もしもう一軒建てることができるなら、


縁側のある平屋の家を建てたいですね


(もちろんWB工法で)


これから家を建てる皆さんは、


たくさんの夢があると思いますが、


私達も、家づくりに携わる会社の一つとして、


これからもしっかりと夢実現のお手伝いをさせていただきます。


子供と協力
今日は、妻が体調不良でダウンしてしまったので、


子供達と一緒に買い物に行ったり、


食事を作ったりと大忙しでした。


みんなでペットボトルや食品トレーなどを


資源回収に出している様子です。





さあ、そろそろ夕食の準備です。


子供達と協力して美味しい夕食を作ろうと思います。


たまにはこういう時間の過ごし方もいいもんですね。


とは言えやっぱり健康が一番!


妻には早く良くなって欲しいと思います。


何でもできる
小さい子の病気は本当にかわいそうですね。


妹の娘も6歳ですが、


小児リウマチという難病のようで、


小学校に入学したばかりですが、


少しの間入院するようです。


とにかく健康であれば。


これに勝る幸福はありませんね。


頭が良いとか、悪いとか。


そんな事は小さなことです。


健康であれば何でもできます。


健康な人ができない理由を言ってはいけません。


必ずできる。

何でもできる。

できるまでやる。


この精神で毎日を過ごして行きます。


がんばれ新生活
昨日の時計の件は、


故障ではなく電池切れでした。


時計屋さんに行って、


その場で電池を交換していただき、


無事に復活しました。


ところで、昨日我が家の長男が


無事に中学校に入学しました。


中学校は、試験無しで入れるので安心ですね。


高校に行く時は、試験がありますから、


そこで始めて本人の実力が試される訳です。


自分が中学生の時の事を思えば、


部活に明け暮れ、友達と必死になって遊んでいました。


中学生生活3年間も、あっという間に終わってしまうと思うので、


勉強も遊びも思いっきり楽しんでほしいと思います。



故障かな?
腕時計が止まってしまいました。


16年ほど前に買ったCASIOの時計です。


DSC_1379.jpg


今までにも何度か故障して、修理してもらいました。


それほど高価なものではないので、


買い替えるという選択肢もあるのですが、


なんとなく愛着があって捨てられません。


今回は、電池が無くなって止まったのか?


それとも故障して止まったのか?


電池であればいいのですが・・・


最近は専門の時計屋さんも少ないので、


故障か電池かを見てもらう場所も少なくなりましたが、


取りあえず、時計屋さんを探して見てもらいます。


もっと簡単にできないかな?
やっとスタッドレスタイヤを


ノーマルタイヤに交換しました。


さすがにもう雪は降らないと思いますが・・・


ところで、タイヤの交換方法って、


相当昔から変わってませんよね。


車のトランクに乗っているジャッキで


車体を持ち上げて、


タイヤのナットを5本も取って、


タイヤを交換する。


それを4回も繰り返す。


結構な重労働なんですよね。


私は昔、タイヤを交換している時、


ぎっくり腰になてしまった事があります。


例えば、ボタンを一つ押したら、


車体の下から自動的にジャッキが出てきて、


ナットも自動的に外れて、


タイヤを交換するだけでOK!


なんて車あったらいいですね。


このような車があれば、


雪国の人は、少々高くても買うかもしれません。


自動車メーカーさん、ぜひ検討してみて下さい。


先輩社会人へ
昨日は、同友会の合同入社式に参加して来ました。


弊社は、今年新入社員は採らなかったのですが、


昨年の新入社員の山村が、


今期入社の新入社員のみんなの前で、


先輩社会人としてパネラーで参加するので、


応援団として同行して来ました。


DSC_1378.jpg


小さくて見難いかもしれませんが、


一番前の真ん中が山村です。


男性2人のパネラーの間に挟まって、


会場には新入社員54名、


経営者も合わせると100名近い人がいましたが、


なかなか堂々と、しかもハキハキと質問に答えていました。


これから働く新入社員のみんなにも、


参考になることがたくさんあったと思います。


1年前は聞く側として座っていましたが、


1年後には伝える側に変わり、見ていても本当に頼もしかったです。


同期入社の山崎、柴本も1年でとても成長しました。


これからもどんどん新しい事にチャレンジして、


もっともっと成長して行ってほしいと思います。


わくわくの新年度スタート
4月1日、新年度スタートです!


昨日のブログでも書きましたが、


気持ちも新たに緊張感を持って毎日を過ごしたいですね。


スタートにはやっぱりこれでしょう!


ウッドビルド10ヶ条


まずは、わくわくしましょう!


新生活にわくわく。

新しい出会いにわくわく。

自らの成長にわくわく。


今日は、そんな気分を応援してくれるような


素晴らしい天気になりました。


ベストを尽くして、思いっきり勉強して、


仲間と共に、素晴らしい時間を共有して、


喜びを分かち合い


みんなでビッグになって行きましょう!